刑事になりきる!逃走者を確保せよ ❘ じぶんデザイン ❘ ストーリーで学ぶ体験教室

じぶんデザイン埼玉新聞からはじまる、
子ども体験教室

じぶん
デザイン

使い方

  1. トップ
  2. 刑事になりきる!逃走者を確保せよ
SNS・ネットリテラシー

大宮リアルケイドロ
捜査ファイル02

刑事になりきる!逃走者を確保せよ

気軽に発信できる反面、被害も加害も生む可能性があるSNS。発信される画像や音声から、場所や人物などが簡単に特定されてしまう危うさを親子で体験し、SNS・インターネットリテラシーや防犯意識を高めます。
また、一緒に捜査するメンバーとコミュニケーションをとりながら、チームワークで目標を達成することにも挑戦します。

刑事になりきる!逃走者を確保せよ

刑事になりきる!逃走者を確保せよ

 「リアルケイドロ」を指導するのは、元埼玉県警捜査一課刑事の佐々木成三さん。「ドロボー役」は、さいたま市在住の落語家・三遊亭鬼丸師匠が引き受けてくれました! SNSから「ドロボー役」の居場所を分析・特定していく「捜査本部」と、無線機で指示を受け街を捜査する「刑事」に分かれ、逃げる鬼丸師匠を追跡します。「捜査本部」と「刑事」、いずれも体験できるよう途中で交代する予定です。
捜査本部」は、大宮Bibli。氷川神社参道から大宮駅周辺にかけて、街に潜む鬼丸師匠を制限時間内(約1時間程度を予定)に確保することができるでしょうか⁈ それとも、鬼丸師匠が逃げ切るでしょうか⁈
※「走ってはいけない」等のルールがあります

講師紹介

●佐々木成三氏
元・埼玉県警捜査一課刑事。刑事、被害者支援、デジタル証拠の収集・解析などの経験をもとに、犯罪を生まない環境作りを目指す。講演、コメンテーター、ドラマ監修など、幅広く活躍中。一般社団法人スクールポリス理事。

講師写真

●三遊亭鬼丸(さんゆうてい・おにまる)氏
1972年生まれ、長野県出身。落語家。1997年、三代目三遊亭 圓歌に入門。2010年、真打昇進。「鬼丸」を襲名。2009年、NHK新人演芸大賞入選。2011年4月からFM NACK5「GOGOMONZ(ゴゴモンズ・月~木曜日13:00~16:55)」にパーソナリティとして出演中。令和元年度彩の国落語大賞受賞。さいたま市在住。

講師写真

ストーリーの内容

推奨学年 小学校3年生~中学校2年生
定  員 20組(子ども1名+おとな1名)
ポイント 親子で(子ども1人+おとな1人):8,000ポイント ※8,000円相当
開催日時 2023年11月26日(日)13:00~17:00 (集合12:50)
場  所 大宮Bibli~大宮駅周辺
備  考 天候などの都合により、一部変更または中止になる場合がございます。
大宮リアルケイドロ 鬼丸をさがせ!

じぶんデザインの
使い方・料金について

詳細はこちら

お問い合わせ

無料会員登録 体験を選ぶ! ポイント購入
ストーリーで学ぶ
体験教室じぶんデザインとは?