ストーリー
(体験教室)


SNS・ネットリテラシー
大宮リアルケイドロ 鬼丸をさがせ!
親子で学ぶ!SNS・ネットリテラシー
大宮リアルケイドロ 鬼丸をさがせ! ストーリー概要
4日は捜査ゲーム「リアルケイドロ」に挑戦、11日は元埼玉県警刑事によるワークショップを通して、SNS犯罪に巻き込まれない・加担しない意識やデジタル防犯知識等を学びます。
ストーリーの内容
推奨学年 | 小学校3年生~中学校2年生 |
定 員 | 20組(子ども1人・保護者1人) |
料 金 | ストーリー全2回 10,000ポイント |
開催日時 | 【荒天予報のため延期になりました】2023年6月4日(日)12:30~17:30と、6月11日(日)10:00~12:00の2日間 |
場 所 | 大宮Bibli 2F(さいたま市大宮区高鼻町2-1-1) |
備 考 | 雨天決行。ただし、荒天の場合は一部変更または中止になる場合がございます。 |
講師紹介

【佐々木成三氏プロフィール】
元・埼玉県警捜査一課刑事。刑事、被害者支援、デジタル証拠の収集・解析などの経験をもとに、犯罪を生まない環境作りを目指す。講演、コメンテーター、ドラマ監修など、幅広く活躍中。一般社団法人スクールポリス理事。

1.SNSから分析!大宮の街を大捜査
SNSの画像や音声などから、大宮に潜む“ドロボー”の居場所を割り出し捜査します。情報収集・分析をする捜査本部と、捜索する刑事に分かれます。

2.親子で学ぶ! SNS・ネットリテラシー
気軽に発信できる反面、被害も加害も生む可能性があるSNS。ワークショップを通して、ネットリテラシーや防犯意識を高めます。

ストーリー全コマをまとめて予約
じぶんデザインの
使い方・料金について
参加した子ども達のコメント